本日は私のブログを見に来て下さり、ありがとうございます。
そして、毎日子育てお疲れ様です。
私は在宅ワークで月収30万円を目指しているママです!
本日は3/31。
1月からスタートしたWEBマーケの学び。
目指しはじめて3ヶ月が終わりました。
結論この1ヵ月は今までで最も苦しかったけど、楽しかった1ヶ月でした!
インプット
以下をインプットをしました。
【ブログ運用】
・SEO対策の書籍を読む。
・GoogleSEO基礎
・ブログ記事16記事
【ライティングスキル】
・QUESTフォーミュラー
・GDTの法則
・共感ライティング
・PREPの法則
アウトプット
インプットは3割アウトプットは7割といわれています。
例えるならば、スポーツのルールブックを読んでも練習をしないと上達しないということ。
アウトプットをして、どこが自分の得意分野なのか苦手分野なのかを理解するのはやはり自分でやってみること!
この1ヵ月は上記のインプットをアウトプットしました。
その中でも多くアウトプットしたのは、「ブログを10記事書く」
添削でアドバイスを受ける中で
・驚くことにタイトルと中身が全然違うかった。
・伝えたい想いが強すぎて冒頭が長すぎた。
ということがありました。
これもライティングスキルが身につく伸びしろ!と思って、
毎日毎日書きました。
結果報告
スタート1月 月収5~10万円(不安定)
インスタ運用代行作業者
現在3月 月収20万円を達成!(安定)
①インスタ運用代行ディレクター
・動画企画・編集・フィード投稿・キャンペーン投稿など
②新規事業の立ち上げ
・グッズ販売に向けての仕入れからローンチまで
WEBマーケティングが双方ともとても役に立っています。
WEBマーケティングを学ぶ前は提案た企画をうつのが怖かった。
※怖い理由は、これであっているかな?大丈夫かな?と思いながら、
仕事をすることの怖さです。
【WEBマーケティングで役立ったこと】
✅現在は企画をうつのも根拠を説明できるための材料集めの仕方がわかる
✅集客に向けたいゴールのための私が何をすればいいかの全体像の把握がわかる
来月の目標と計画
来月のテーマはこちら!
【webマーケティング】
・SEO対策の書籍を読む
・GoogleSEO基礎・実践まで
・アフィリエイト記事
【ライティングスキル】
・SEO対策を考えたブログタイトルの作り方
【ブログ】
・ブログ記事16記事
私の目標はこれはやろうねと言われている数の2倍の目標設定をしています。
1ヵ月やってみて、仕事と育児をしながらの両立が結構大変でした💦
そして嬉しいことに2月から案件が増え、
そのお仕事との両立も頑張っている最中です!
毎日3時に寝ていることも普通になってきました。
そんな寝てない自慢はいいんです。
とりあえず手を動かしていきます。
来月も進捗結果と目標をお知らせできるよう頑張っていきたいと思います!
今日も子育て頑張っていきましょう!!